「携帯電話事業者各社の国内動向-2003年度通期-」

【要約】
下期は3社ともに増収
2003年度下期において、NTTドコモの携帯電話事業における連結売上高は前年同期比3.6%増となる2兆5,122億円、KDDIが同17.2%増の9,603億円、ボーダフォンは同0.5%増となる7,531億円、ツーカー3社も同13.8%減の1,346億円になった。

通期は増収増益2社
下期の業績に伴い、通期ではNTTドコモとKDDIが増収増益、ボーダフォンは増収減益、ツーカー3社が減収増益と明暗がわかれる結果となった。

下期の好調な業績を受けたNTTドコモは過去最高となる売上高(5兆481億円)と当期利益(6,500億円)を上げている。

04年度も勝ち組のau
携帯電話事業者各社における2004年度通期の業績予測では、NTTドコモが前年度比2.5%減となる4兆9,200億円、KDDIは同10.0%増の2兆70億円、ツーカー3社が同8.1%減となる2,540億円、ボーダフォン同1.5%増の1兆5,310億円を見込んでいる。

【キーワード】
☆FOMA普及のドコモ!!
2003年度下期には「mova」から「FOMA」への移行が進み、2004年度には1,000万突破を目指す。

★好調を持続したau!!
上期からの好調を継続したことによって年間純増数でNTTドコモを凌ぎ、2004年度も200万の獲得を目指す。

☆迷走したボーダフォン!!
躍進を狙った「VGS」端末の市場投入延期などが年間純増に影響したが、2004年度はVGSとPDC方式で巻き返しを図る。

★減収増益のツーカー!!
ユーザ流出が止まらないものの確実に利益を生み出す堅実な経営へと成長し、2004年度も減収増益を見込む。

【2.携帯電話ユーザ数の推移と予測(2003〜2008年度)】
ドコモ独り勝ちは継続
2003年度通期の携帯電話ユーザ数において、NTTドコモは前年度比4.7%増となる4,593万、KDDIが同20.7%増の1,696万、ツーカー3社は同4.0%減となる363万、ボーダフォンが同7.4%増の1,500万となった。

これに伴い、合計ユーザ数では同7.8%増となる8,152万に達し、飽和が進む国内市場でも586万の年間純増となっている。

正式版からの抜粋を含め、いろいろと本レポートをご紹介させていただきましたが、ご興味のある方はご購入いただければ幸いです。

ご購入はPC版にてお願いいたします。

なお、目次/図表はPC版に掲載しています。

トップ・ページへ
http://www.m-report.net/m/