【海外の動向】
2007年
※リンク
によってはデッドリンクの可能性もありますが、ご了承ください。
●
【世界のケータイ事情】一周遅れのミレニアム
(ケータイ Watch、2007-12-26)
●
米Sprint Nextel、10月以来空いていたCEO職にDaniel Hesse氏が就任
(IT Pro、2007-12-19)
●
米Sprint Nextelと米MySpaceが提携、携帯電話端末からモバイル版「MySpace」が利用可能に
(IT Pro、2007-12-14)
●
SK Telecom、中国でモバイル・サービス開始へ
(朝鮮日報、2007-12-13)
●
LG Electronics、「2008年のケータイ販売目標は1億台」
(朝鮮日報/朝鮮日報JNS、2007-12-12)
●
【Nokia World 2007】“インターネットの先進機能を手の平に” 進化するNokiaのタブレット、2008年夏にはWiMAXに対応
(ITmedia、2007-12-07)
●
独T-Mobile、「iPhone」単体販売を停止
(ITmedia、2007-12-05)
●
米Motorola、CEOの退任表明に続きCTOが辞任
(CNET Japan、2007-12-04)
●
米Verizon Wirelessと英Vodafoneなど、3.9G方式のLTEの共同試験を2008年に開始
(IT Pro、2007-11-30)
●
【世界のケータイ事情】ケータイと駐車場の切っても切れない関係
(ケータイ Watch、2007-11-30)
●
中国:TD-SCDMA方式、4都市でネットワーク建設完了
(中国情報局、2007-11-27)
●
米Google、700MHz無線周波数帯の競売に向けて着実に前進
(japan.internet.com、2007-11-20)
●
中国:3Gライセンス発行、「北京五輪」が次のチャンスか
(中国情報局、2007-11-14)
●
第3.5世代のHSDPA方式、北京市で初のテスト実施
(中国情報局、2007-11-13)
●
韓国:激化する3Gユーザ取り込み合戦
(朝鮮日報/朝鮮日報JNS、2007-11-08)
●
英Sony Ericsson、海外向け新「Walkmanケータイ」など
(ケータイ Watch、2007-11-07)
●
「iPhone」 11月9日午後6時に英国で発売
(ITmedia、2007-11-07)
●
【速報】「gPhone」ではなく「Android」 米Googleが発表したケータイ向けソフトウェア基盤に34社が賛同
(Tech-On!、2007-11-06)
●
Vodafone、Nokiaに続いて英国で音楽サービスを開始
(ITmedia、2007-11-05)
●
米AT&Tが「iPhone」向け国際ローミング・プラン発表、月額24.99ドルから
(IT Pro、2007-11-05)
●
「iPhone」のドイツでの料金プラン、月額49ユーロから
(ITmedia、2007-10-31)
●
【iPhoneの衝撃】第8回 「iPhone」が携帯電話端末メーカの収益モデルを変える
(IT Pro、2007-10-31)
●
【世界のケータイ事情】アフリカのケータイ事情
(ケータイ Watch、2007-10-30)
●
【決算】米Motorolaは3四半期連続で営業赤字、携帯電話端末のシェアが9ポイント減
(Tech-On!、2007-10-26)
●
米AT&T、「Napster Mobile」の有料音楽サービス提供へ
(ITmedia、2007-10-23)
●
【iPhoneの衝撃】第6回 日本のメーカが「iPhone」を作るには?
(IT Pro、2007-10-18)
●
フランスでの「iPhone」提供事業者は仏Orange、11月29日より発売開始
(マイコミジャーナル、2007-10-17)
●
中国:携帯電話端末メーカの生産免許制度撤廃へ
(中国情報局、2007-10-16)
●
サービス分野に進出するNokiaの野心
(CNET Japan、2007-10-12)
●
米Motorolaが新端末発表、高級版「RAZR2」など
(ITmedia、2007-10-12)
●
米AT&T、約25億ドルで700MHz周波数帯ライセンスを米Alohaから買収
(IT Pro、2007-10-10)
●
フランスでなぜ「iPhone」は(まだ)発表されないのか?
(CNET Japan、2007-10-05)
●
英Sony Ericsson社長が突然の辞任、その理由は?
(CNET Japan、2007-09-28)
●
【iPhoneの衝撃】第3回 「iPhone」を生んだ米Appleのグランド・デザイン
(IT Pro、2007-09-27)
●
米Apple、ロック解除された「iPhone」のユーザに警告
(CNET Japan、2007-09-25)
●
米Sprint Nextel、定額通話を実現する家庭用基地局「AIRAVE」
(ITmedia、2007-09-18)
●
米T-Mobile USA、無線通信事業者の米SunCom Wirelessを24億ドルで買収へ
(IT Pro、2007-09-18)
●
米Apple、「iPhone」の商品券配布で詳細を発表
(CNET Japan、2007-09-18)
●
中国:国内端末メーカ、中間財務報告発表で明暗くっきり
(中国情報局、2007-09-14)
●
米国:ボストン美術館、所蔵作品のデジタル写真を携帯電話端末の壁紙に
(ITmedia、2007-09-14)
●
「iPhone」 発売から74日で100万台突破
(マイコミジャーナル、2007-09-11)
●
ZTE、パキスタンでGSM方式拡張工事を受注
(中国情報局、2007-09-10)
●
すでに「iPhone」を購入したユーザに100ドルを返還、米Apple社のSteve Jobs氏が表明
(Tech-On!、2007-09-07)
●
米Appleが「iPhone」を大幅値下げへ、8GBモデルは399ドルに、4GBモデルは廃止
(マイコミジャーナル、2007-09-06)
●
北京市のTD-SCDMA方式、建設反対で計画遅延
(中国情報局、2007-09-05)
●
英Sony EricssonのFlint社長が退任、新社長はソニーの小宮山英樹氏
(マイコミジャーナル、2007-09-05)
●
【世界のケータイ事情】不思議ケータイの国「韓国」の最新“ケータイ・ガジェット”
(ケータイ Watch、2007-08-29)
●
米AT&T、「iPhone」の“分厚い請求書”をスリム化
(マイコミジャーナル、2007-08-24)
●
「iPhone」発売以降、米Googleへのケータイからのトラフィックが増加
(Tech-On!、2007-08-23)
●
「Moto Q」の音楽強化モデル、米Verizon Wirelessが独占販売
(ITmedia、2007-08-23)
●
Nanjing Panda、Ericssonなどが出資を計画
(中国情報局、2007-08-23)
●
概要がみえはじめた4Gワイヤレス技術、ただしサービス開始は2010〜2012年
(IT Pro、2007-08-21)
●
【記者の眼】電波暗室の中で「iPhone」の無線LAN機能を使ってみた
(IT Pro、2007-08-20)
●
ZTE、2007年1〜6月は33%増益
(中国情報局、2007-08-17)
●
米MotorolaとChina Mobileが上期3億9,400万ドルの契約締結
(マイコミジャーナル、2007-08-16)
●
China Mobile、1〜6月は26%増益
(中国情報局、2007-08-16)
●
「iPhone」向けのゲーム・アプリが登場、ソーシャル・ネットワーク・サービスも利用可能に
(Tech-On!、2007-08-16)
●
中国:「五輪」開催までに3Gネットで北京市五環路内カバー
(中国情報局、2007-08-14)
●
閉じると携帯電話端末、開くとキーボード付きスマート・フォン 「Nokia Communicator」の進化を振り返る
(ITmedia、2007-08-14)
●
隅から隅まで「PRADA」テイスト 写真で解説する「The PRADA phone by LG」
(ITmedia、2007-08-13)
●
英Vodafone、米Verizon Wirelessの持ち株45%を保持へ
(IT Pro、2007-08-09)
●
米Motorola、Linuxベースの新プラットフォーム「MOTOMAGX」
(ケータイ Watch、2007-08-08)
●
TCL Communication、中国での携帯電話端末販売比率を引き上げへ
(中国情報局、2007-08-08)
●
Nokiaの2007年Q2決算は大幅な増収増益、ただしSiemensとの合弁は不調
(IT Pro、2007-08-03)
●
米AT&T、携帯電話向け音楽ダウンロード・サービスを提供
(IT Pro、2007-08-01)
●
米QUALCOMM、TD-SCDMA方式でロイヤリティを要求
(中国情報局、2007-07-30)
●
ソフトバンクモバイルのHSDPA方式データ通信カードを支える英Icela
(CNET Japan、2007-07-26)
●
【決算】Macの出荷が過去最高、米Appleは大幅な増収増益
(Tech-On!、2007-07-26)
●
「iPhone」に脆弱性、「Safari」に遠隔操作/データ不正取得の危険
(IT Pro、2007-07-24)
●
LG Electronicsの「PRADA Phone」に対抗 Samsung Electronicsが「ARMANI Phone」販売へ
(中央日報、2007-07-24)
●
Ericssonと米TI、3G端末向けソリューション開発で提携
(ITmedia、2007-07-24)
●
米Google、FCCの700MHz帯オークションへの参加意志を明らかに
(IT Pro、2007-07-23)
●
米Motorolaの2007年Q2決算、携帯電話端末事業の販売不振で減収
(IT Pro、2007-07-20)
●
【決算】英Sony Ericsson、携帯電話端末の販売台数59%増でシェア拡大
(Tech-On!、2007-07-12)
●
「iPhone」発売、Whoopi GoldbergやSpike Leeさんも並ぶ
(ケータイ Watch、2007-07-02)
●
米AT&T、地方無線サービスの米Dobson Communicationsを約28億ドルで買収へ
(IT Pro、2007-07-02)
●
スウェーデンと4Gを研究、Huawei TechnologiesやDatang Mobileなど参画
(中国情報局、2007-07-02)
●
「iPhone」発売へのカウント・ダウン 米Apple直営店に巨大「iPhone」が登場
(ITmedia、2007-06-28)
●
音楽対応携帯電話端末、米国で増えるも課題多い
(IT Pro、2007-06-26)
●
韓国携帯電話事情:向かうところは“網開放”?! 韓国モバイル・インターネットの今後
(ITmedia、2007-06-20)
●
【CommunicAsia 2007】通信/情報技術展示会がシンガポールで開幕、Nokiaは新端末を3機種発表
(日経コミュニケーション、2007-06-19)
●
【中国】北京市で子供向け携帯電話端末販売が不調 生産停止のメーカも
(japan.internet.com、2007-06-15)
●
米Sprint、携帯電話端末から地域小売店の商品を検索できる新サービスを追加
(IT Pro、2007-06-08)
●
中国:3Gのロイヤリティ、売上25%に中国企業難色
(中国情報局、2007-06-06)
●
中国産携帯電話端末は半数以上が不合格、国家質検総局が抽出検査
(nikkei BPnet、2007-06-05)
●
China Mobile、2009年までにTD-SCDMA方式の全国ネットを構築
(nikkei BPnet、2007-06-04)
●
「インフラが需要に追いつかない」 米Amp'd Mobileが破産保護申請
(ITmedia、2007-06-04)
●
「iPhone」発売日決定 “公約”の6月には間に合わせる
(マイコミジャーナル、2007-06-04)
●
韓国携帯電話事情:「PRADA Phone」をリリースしたLG Electronicsのブランド戦略
(ITmedia、2007-05-28)
●
中国:発改委、W-CDMAとCDMA2000はTD-SCDMA方式に好影響
(中国情報局、2007-05-25)
●
仏Alcatel-Lucent、China MobileやChina Unicomと大規模プロジェクト
(マイコミジャーナル、2007-05-25)
●
米Alltel、携帯電話端末で相手の居場所がわかる「City ID」導入
(ITmedia、2007-05-23)
●
中国政府、3G規格にW-CDMAとCDMA2000方式の採用を認可
(CNET Japan、2007-05-21)
●
米Appleの「iPhone」がFCCのテストを通過、米国での販売に承認
(IT Pro、2007-05-18)
●
China Mobile、3Gライセンスは10月以降と言及
(中国情報局、2007-05-17)
●
米Motorola、「RAZR2」をはじめ各種携帯電話端末の新モデルを発表
(IT Pro、2007-05-16)
●
充電器をコンセントから抜くよう指示する携帯電話端末、Nokiaが発売
(Tech-On!、2007-05-11)
●
米Verizon WirelessがCDMA/GSM方式対応「BlackBerry」を販売へ、150ヶ国で通話可能
(IT Pro、2007-04-26)
●
2007年Q1の世界携帯電話端末市場、出荷台数10%増だが減速傾向に
(IT Pro、2007-04-23)
●
Nokiaが7%減益、リストラ費と携帯電話端末事業の鈍化響く
(IT Pro、2007-04-20)
●
【Web 2.0 Expo】米Microsoftに買収される米Tellme、携帯電話端末向けマルチ・モーダル検索サービスを公開
(Tech-On!、2007-04-20)
●
「iPhone」ライクなSNS対応端末「Pi」開発中 3モデルで2007年夏発売
(マイコミジャーナル、2007-04-17)
●
韓国の情報通信部、4Gサービスのため周波数を再割当を計画
(マイコミジャーナル、2007-04-16)
●
「iPhone」は予定通りだが次期Mac OS X「Leopard」は4ヶ月遅らせる、米Appleが発表
(Tech-On!、2007-04-13)
●
韓国メーカのPantech、再建事業の延期で資金難
(朝鮮日報、2007-04-13)
●
TD-SCDMA方式技術の米IPWirelessが米NextWaveに買収
(Tech-On!、2007-04-10)
●
KDDIの米国向け携帯電話サービス、米Sprint NextelのMVNOとして提供
(ITmedia、2007-04-09)
●
WiMAX Forum、第4世代ケータイに向けた活動を開始
(Tech-On!、2007-04-09)
●
米連邦通信委員会、航空機内での携帯電話利用の解禁を見送り
(IT Pro、2007-04-05)
●
【CTIA続報】Ericsson、LTEで144Mbpsの伝送デモに挑戦もシステム止まる
(Tech-On!、2007-04-02)
●
【CTIA WIRELESS 2007】ALCATEL mobile phones、ファッション・ショーで「ELLE N°3」を紹介
(ケータイ Watch、2007-03-30)
●
Nokia、新作端末3機種を発表
(ITmedia、2007-03-30)
●
【CTIA WIRELESS 2007】米国版「G'zOne」などを展示する米UTStarcom
(ケータイ Watch、2007-03-29)
●
【CTIA】Nortel NetworksもRev.CとLTEを実演
(Tech-On!、2007-03-29)
●
携帯電話端末、米国市場で過去最高の販売台数
(IT Pro、2007-03-28)
●
米GoogleとLG Electronicsが携帯電話端末を共同開発 LG Electronicsは2007年内に対応端末10機種を発表予定
(MYCOMジャーナル、2007-03-28)
●
【CTIA WIRELESS 2007】米国最大級の通信関連イベント、オーランドで開幕
(ケータイ Watch、2007-03-27)
●
米Verizon Wirelessと仏Alcatel-Lucent、インフラ供給で60億ドルの3年契約
(IT Pro、2007-03-27)
●
英Sony Ericsson、仏Sagem Communicationとライセンス契約
(ITmedia、2007-03-27)
●
米Motorolaが赤字計上へ、携帯電話端末事業の不振響く
(IT Pro、2007-03-23)
●
【CeBIT 2007レポート Vol.10】英Vodafoneのサービスから、欧州のケータイ事情を探る
(ASCII.jp、2007-03-19)
●
【CeBIT 2007】日本じゃなかなかみられない!? 会場でみかけた面白ケータイ
(MYCOMジャーナル、2007-03-20)
●
英Vodafone、データ通信ローミングに定額制を導入
(ITmedia、2007-03-16)
●
米QUALCOMMと加Nortel、CDMA/GSM方式関連特許のクロス・ライセンス契約を締結
(IT Pro、2007-03-16)
●
【CeBIT 2007】世界最大の情報通信技術の展示会
(ケータイ Watch、2007-03-15)
●
韓国携帯電話事情:3Gサービス活性化の武器 “フル・ブラウジング”は花開くか?
(ITmedia、2007-03-12)
●
【Small Fuel Cells】Samsung Electronics、パッシブ型DMFCを使った携帯電話端末用充電器などを披露
(Tech-On!、2007-03-10)
●
【世界のケータイ事情】ついに登場?! 女性向け特別機能搭載端末
(ケータイ Watch、2007-03-07)
●
やるしかないTD-SCDMA方式、既成事実化も戦略のうち?
(japan.internet.com〜サーチナ〜、2007-03-06)
●
韓国LG TeleCom、「W43H」ベースの「canU 701D」発売
(ケータイ Watch、2007-03-06)
●
Samsung Electronics、研究開発拠点の広報館を公開して携帯電話端末戦略をアピール
(ケータイ Watch、2007-02-28)
●
China Mobile:まもなくTD-SCDMA方式の設備入札開始
(中国情報局、2007-02-27)
●
「iPhone」が人気商品になるには価格が大事
(japan.internet.com、2007-02-27)
●
10M/光学3倍カメラ、回転スティック型、大容量HDD Samsung Electronics製端末、“スリム”+αの戦略
(ITmedia、2007-02-27)
●
「Carterfone」規則を携帯電話事業者にも適用を Skype、FCCに嘆願書
(IT Pro〜CNET Japan〜、2007-02-26)
●
【3GSM】「ユーザが事業者を端末で選択」 中国Tinnoが「SIMカード」スロットを2つ備える端末を出展
(Tech-On!、2007-02-16)
●
【3GSM World Congress Barcelona 2007】SymbianOSのスマート・フォンは1億1,000万台を突破
(ケータイ Watch、2007-02-16)
●
【3GSM】米Adobe Systemsの携帯電話向け「Flash」がビデオ対応に 「YouTube」もサポート
(日経コミュニケーション、2007-02-14)
●
【3GSM World Congress 2007】モバイル・エンタープライズを次のレベルへ Nokiaの「Nokia E90 Communicator」が登場
(ITmedia、2007-02-13)
●
Samsung Electronics、タッチ・スクリーン式携帯電話端末「Ultra Smart F700」
(ITmedia、2007-02-09)
●
英Sony Ericsson、薄さ9.4mmの「Walkman」端末を発表
(ITmedia、2007-02-07)
●
世界の携帯電話コンテンツ市場、2011年には1,500億ドル規模へ 英Informa Telecoms & Media予測
(ITmedia、2007-02-02)
●
英Sony Ericsson、インドで携帯電話端末製造へ
(ITmedia、2007-02-01)
●
中国、第4世代(4G)移動通信システム始動
(ITmedia〜ロイター〜、2007-01-30)
●
2006年上期、中国は2億1,300万台の携帯電話端末を生産
(Tech-On!、2007-01-30)
●
幻の「iPhone」販売 米Verizon Wireless、米Appleとの提携破談を明らかに
(CNET Japan、2007-01-30)
●
米Verizon CommunicationsのQ4決算は増収減益、ブロードバンドが成長
(IT Pro、2007-01-30)
●
ITと携帯電話で成功した韓国、失敗した日本
(IT Pro、2007-01-25)
●
【世界のケータイ事情】2006年音楽産業リストラクチャ
(ケータイ Watch、2007-01-19)
●
米Appleの「iPhone」の部品/製造コストは販売価格の約半分、米iSuppliの分析から
(Tech-On!、2007-01-19)
●
米Alltel、携帯電話版ウィジェット「Celltop」リリース
(ITmedia、2007-01-19)
●
英Vodafone、F1「McLaren Mercedes」モデルを発売
(ケータイ Watch、2007-01-18)
●
米Cingular Wireless、親会社の合併完了でブランド名を「AT&T」に
(IT Pro、2007-01-15)
●
中国で音楽再生機能付き携帯電話端末が急速に普及と英IMS Researchが予測
(Tech-On!、2007-01-12)
●
米Sprint Nextel、スクール・バス追跡システムを発表
(ITmedia、2007-01-12)
●
米Apple、「iPhone」で米Cingular Wirelessとの提携を発表?
(ITmedia〜The Wall Street Journal〜、2007-01-09)
「
mレポート
」サイト内における文書や写真、イラストなどコンテンツの著作権は、原則として、エムレポートに帰属します。著作権法に定められた引用の範囲を超え、エムレポートに無断で「mレポート」のコンテンツを複製あるいは転載、改変、編集、頒布、販売など行うことはできません。なお、「mレポート」へのリンクはトップページ及び記事ページとも、エムレポートに連絡することなく自由にリンクしていただいて構いません。
Copyright(c) 2003 m-report All rights reserved.