「mレポート」トップへ戻る。

サイト内検索(Retrieval)

サイト説明(Explanation)
メール・マガジン(Mail Magazine)
ご質問/ご要望(Question/Demand)
既刊案内(Previously)
ニュース・リリース(News Release)
事業者の動向(Carrier)
端末メーカの動向(Handset Maker)
基地局メーカの動向(BTS Maker)
海外の動向(Global)
新サービスの動向(New Service)
新端末の動向(New Handset)
講演会レポート(Lecture)

「Adobe Acrobat Reader」のダウンロード

  

「定額制データ通信サービスの最新動向」
〜AirH"が市場を牽引 NTTドコモも春に新規参入〜

 

春にはNTTドコモと鷹山も!!

2002年度は115万強!!

MVNOは法人向けに特化!!
販売開始日:2003年1月27日
ページ数:A4版23頁
ファイル容量:496kB
価格:15,000円(税抜)

【要約】

旧アステル数社が先駆けて定額制サービスを導入
今や携帯電話市場は7,351万ものユーザを獲得し、巨大な移動体通信サービスとなった。一方、PHSサービスは携帯電話サービスに押され、最盛期の700万から一時は558万までに市場は落ち込んだ。しかし、この減少傾向に歯止めをかけるサービスが登場した。PHSによる定額制データ通信サービスだ。2000年3月以降、旧アステル各社がサービスを開始させており、2001年6月にはDDIポケットとケイ・オプティコムも追随している。

DDIポケットの盛況に、NTTドコモも参入を決定
先駆的に開始された旧アステル各社の定額制データ通信サービスであったが、サービス・エリアや月額利用料、通信速度などの面から加入は伸び悩んでいた。一方、DDIポケットとケイ・オプティコムのサービスは好調で、PHS定額制データ通信サービス市場を活性化させたともいえる。定額制データ通信サービスが盛況を記録する中、ようやくNTTドコモも定額制サービスに対する重い腰を上げ、2003年春にも開始させる計画だ。なお、鷹山も2003年春以降の開始に向け、すでに2002年12月から300人のモニターと協力して実験を開始している。


【キーワード】

☆2003年春にはNTTドコモと鷹山も定額制サービスを開始!!
音声通話からデータ通信サービスへのシフトを果たしたPHS事業者。その結果、PHS市場は落ち込みに歯止めをかけることができ、DDIポケットなどが定額制サービスを開始させたことで、さらなるデータ通信ユーザの獲得に成功した。こうした盛況を受け、NTTドコモもいよいよ定額制サービスを開始させるに至った。

★PHS定額制データ通信サービス市場は115万強!!
2001年度のPHS定額制データ通信サービス市場は、DDIポケットとケイ・オプティコムがメインとなっており合計30万強の市場と推測される。2002年度は2001年度から大きく拡大し、115万強までにユーザが増加するものとみられる。2003年度以降もNTTドコモや鷹山の参入が計画されており、音声市場とは対照的に拡大傾向にありそうだ。

☆MVNOは法人向けに特化で低価格に提供!!
法人ユーザは一契約で多くの回線利用を見込めるため、128kbpsの月額利用料は6,000円台とDDIポケットの9,000円程度に比べ、低料金を実現している。あまりの低価格に対象外の個人ユーザからの問い合わせも多かったとされる。また、法人ユーザ向けのサービスが多いとされるMVNOであるが、日本通信やソニーコミュニケーションネットワークは個人ユーザも対象にしている。


【市場規模】

表:PHS事業者による定額制データ通信サービス・ユーザ数の推移と予測
  (単位:千)

年度 2002 2003 2004 2005 2006 2007
DDIポケット 1,000

本レポートにて掲載

2,500
旧アステル各社 150 820
NTTドコモ

1,100
合計 1,150 4,420

※▲は微量。著者推定。

2001年度(2002年3月期末)のPHS事業者による定額制データ通信サービス・ユーザ数は、DDIポケットが24万強、ケイ・オプティコムは65,000強、旧アステル数社を合わせて30万強と推測される。2002年度は115万強までにユーザが増加し、2003年度もNTTドコモや鷹山の参入もあり、2002年度と同等の純増が見込めそうだ。


【定額制データ通信サービスの行方】

2003年春以降にNTTドコモも参入
いよいよNTTドコモがPHS定額制データ通信サービスを開始させる。ユーザ数が減少傾向にあったNTTドコモが法人ユーザからの要望に応えた恰好だ。一部報道では、64kbpsの通信速度で月額4,000円台にするとされている。基本的に通信方式は回線交換方式であるが、無線アクセス・ラインはパケット通信方式と同じようなもので、交換機を経由せずにIPネットワークに接続させることで、周波数の有効利用を図る。


【目次/図表】

要約
キーワード
  図:定額制データ通信市場の概要図
  表:各社のPHS定額制データ通信サービス一覧

1.市場概要
 旧アステル数社が先駆けて定額制サービスを導入
 DDIポケットの盛況に、NTTドコモも参入を決定

2.定額制データ通信サービス・ユーザ数の推移と予測
 定額制データ通信サービス・ユーザ数の推移と予測(2002〜2007年)
  図:PHS事業者による定額制データ通信サービス・ユーザ数の推移と予測
  表:PHS事業者による定額制データ通信サービス・ユーザ数の推移と予測

3.DDIポケット
 データ通信を02年度に130万、03年度は200万
  図:DDIポケットの累積ユーザ数の推移と予測
  表:DDIポケットの累積ユーザ数の推移と予測
 端末ライン・アップ拡充
 定額制以外に準定額制を開始
  表:DDIポケットのAirH"料金プラン一覧
 年度末までに500社への導入を目指す

4.旧アステル各社
 (1)ケイ・オプティコム
 引き続きeo64エアが好調
  図:ケイ・オプティコムの累積ユーザ数の推移と予測
  表:ケイ・オプティコムの累積ユーザ数の推移と予測
 (2)鷹山
 2003年春以降に定額制を商用化
  図:鷹山の累積ユーザ数の推移と予測
  表:鷹山の累積ユーザ数の推移と予測
 準定額制も70%のユーザをカバー
 (3)その他
 道央圏のみでの提供のHOTnet
 利用時間帯制限ありとなしのSTNet
 月額2,960円という業界最安値のHTNet
 エリア外でも従量制で利用可能なTOHKnet
  表:旧アステル各社のPHS定額制データ通信サービス一覧

5.MVNO
 システム・ソリューションとしてのMVNO
  表:MVNO各社の定額制データ通信サービス(128kbps)一覧
 (1)日本通信
 当初は法人、現在は個人もターゲットに
 法人市場への展開も強化
 (2)京セラコミュニケーションシステム
 すでに複数の大口ユーザを獲得
 (3)三菱電機情報ネットワーク
 さらなる法人需要の開拓を推進
 (4)NTTPCコミュニケーションズ
 日本通信からのMVNOで事業展開
 (5)NTTコミュニケーションズ
 月額利用料は業界最安値
 (6)富士通
 システム・ソリューションの一環で開始
 (7)ソニーコミュニケーションネットワーク
 個人ユーザを取り込むSCN

6.定額制データ通信サービスの行方
 2003年春以降にNTTドコモも参入
  表:PHS事業者の準定額制データ通信サービス一覧
 携帯電話では定額制は不可能
 高速化の現状
 無線LANとのパッケージ・サービス


mレポート」サイト内における文書や写真、イラストなどコンテンツの著作権は、原則として、エムレポートに帰属します。著作権法に定められた引用の範囲を超え、エムレポートに無断で「mレポート」のコンテンツを複製あるいは転載、改変、編集、頒布、販売など行うことはできません。なお、「mレポート」へのリンクはトップページ及び記事ページとも、エムレポートに連絡することなく自由にリンクしていただいて構いません。
Copyright(c) 2003 m-report All rights reserved.