「mレポート」トップへ戻る。

サイト内検索(Retrieval)

サイト説明(Explanation)
メール・マガジン(Mail Magazine)
ご質問/ご要望(Question/Demand)
既刊案内(Previously)
ニュース・リリース(News Release)
事業者の動向(Carrier)
端末メーカの動向(Handset Maker)
基地局メーカの動向(BTS Maker)
海外の動向(Global)
新サービスの動向(New Service)
新端末の動向(New Handset)
講演会レポート(Lecture)

「Adobe Acrobat Reader」のダウンロード

  

「北米における携帯電話市場動向−2003年上期−」
〜3G高速化進むCDMA陣営、2Gエリア拡大のGSM陣営〜

 

・GSM方式ローミング進む!!

・無線LANも兼業!!

・ナンバー・ポータビリティ実施!!
販売開始日:2003年8月18日
ページ数:A4版30頁
ファイル容量:720kB
価格:15,000円(税抜)
クレジット決済向け販売サイトへ 銀行振込向け販売サイトへ

ダウンロードはこちらPDFファイルのダウンロード

※PDFファイルはパスワードを設定していますので、右クリックでダウンロードください。

【要約】

3G高速化進むCDMA陣営、2Gエリア拡大のGSM陣営
2003年上期における北米市場動向は、3Gサービスの高速化を進めるCDMA方式事業者と、事業者間ローミングが進むGSM方式事業者という傾向が目立った。米Verizon Wirelessが2003年第3四半期初旬に、一部都市の法人ユーザ向けにCDMA2000 1xEV-DO方式を開始させる計画だ。米Sprint PCSは主要な携帯電話ネットワークを増強し、将来のCDMA2000 1xEV-DV方式も視野に入れる。一方、米Cingular Wirelessや米AT&T Wireless、米T-Mobile USA 3社のGSM/GPRS方式ローミングを実施し、2Gサービスのエリア拡充を進めた。


【キーワード】

☆GSM方式事業者間のローミング進む!!
GSM方式事業者である米Cingular Wirelessや米AT&T Wireless、米T-Mobile USA間のGSM/GPRS方式ローミングが実施され、3社は米Western Wirelessとも行った。

★事業者が無線LANも兼業!!
米T-Mobile米AT&T Wirelessに続き、各社もホット・スポットの展開に力を注いでいる。年内には米Verizon Wirelessや米Sprint PCSも提供する計画だ。

☆ナンバー・ポータビリティも実施!!
2003年11月24日までに、北米市場でもLNPサービスの導入が決定した。現在でも事業者間競争が激しいとされる北米市場に、さらなる激化が予想される。


【8.その他の米国事業者】

米Walt Disney、MVNOで携帯電話事業に参入

米Walt Disneyが携帯電話事業への参入を視野に、携帯電話事業者や端末メーカと交渉を開始しているという。米The Wall Street Journal紙によると、傘下TV局のESPNなど米Walt Disneyの所有するいくつかのブランド名を利用してサービスを提供する考えで、携帯電話への映像や音楽配信に特に関心を示しているという。


【9.米国事業者の無線LANサービス動向】

米国事業者はホット・スポット展開も積極的

米T-Mobile USAは米国第6位の携帯電話事業者でもあり、先駆的に無線LAN事業に参入し、無線LAN事業者としても最大手の事業者となっている。2番手の米Boingo Wirelessは約1,300ヶ所でホット・スポットを提供し、そのうち650ヶ所は米Wayportとのローミング契約による。両社以外にも、複数の事業者から約1,000ヶ所のホット・スポットを借りて運営している米iPassがある。


【目次/図表】

要約
キーワード
  図:北米における携帯電話市場

1.北米の市場概況
 3G高速化進むCDMA陣営、2Gエリア拡大のGSM陣営
  図:大手米国事業者6社における累積ユーザ数の推移(2002Q1〜2003Q2)
  表:大手米国事業者6社における累積ユーザ数の推移(2002Q1〜2003Q2)
  表/図:2003年6月末における北米市場シェア
 2003年内にもナンバー・ポータビリティ実施

2.米Verizon Wireless
  表:米Verizon Wirelessの累積ユーザ数
 英VodafoneとノートPC向け通信カードを開発
 米Circuitと提携して販売チャネルを拡大
 米Verizon、米Verizon WirelessのIPOを中止
 米AOLとIMを相互接続
 法人向けに1xEV-DO方式を開始
 米Northcoastから50地域のライセンスと施設を購入
 英Vodafoneによる米Verizon Wirelessの株式比率
 TXT Messagingを拡充
  表:TXT Messagingサービスの概要
 BREW対応端末は320万台を販売

3.米Cingular Wireless
  表:米Cingular Wirelessの累積ユーザ数
 経営破綻した米NextWaveから周波数免許を取得
 EDGE方式ネットワークの試験運用を開始
 米RealNetworks、モバイル分野に本格進出
 米T-MobileとGSM/GPRS方式ローミングの契約を拡張
 米WesternとGSM/GPRS方式ローミングで提携
 米Yahoo!とテキスト・メッセージングで提携
  表:テキスト・メッセージング料の課金体系

4.米AT&T Wireless Services
  表:米AT&T Wireless Servicesの累積ユーザ数
 NTTドコモとW-CDMA方式試験に関するコンサル契約
 EricssonなどとW-CDMA方式ネットワーク構築で提携
 米WesternとGSM/GPRS方式ローミングで提携
 ヤマハ、着メロのYamaha Ringtonesを開始
 ハドソン、JavaゲームのGameMasterを開始
  表:ハドソンによる携帯電話コンテンツの海外展開
 NECの515HDMを市場投入
 米AT&T、長距離と携帯電話のバンドル・サービス
 米T-MobileとGSM/GPRS方式を相互ローミング
 携帯電話とTV番組の連動を拡大
 料金プランを再構築

5.米Sprint PCS
  表:米Sprint PCSの累積ユーザ数
 米Lucentと携帯電話ネットワークの増強契約を締結
 米国でも着メロや音楽配信が充実
 携帯電話をゲーム端末にするPCS Game Pad
 米OracleとJ2ME対応アプリの開発促進で協力

6.米Nextel Communications
  表:米Nextel Communicationsの累積ユーザ数
 Direct Connectが米Nextelを支える
  表:Direct Connectのエリア展開
 Direct Connectの国際展開
 米Verizon、米Nextelを提訴
 米Flarion、CTIAでIPケータイを実演

7.米T-Mobile USA
  表:米T-Mobile USAの累積ユーザ数
 Ericssonと5億ドルの大型契約
 無線LANを携帯電話料金プランに統合
 加Nortelと3億ドル規模のインフラ供給契約
 米WesternとGSM/GPRS方式ローミングで提携
 米国でもムービー写メール!?端末が登場

8.その他の米国事業者
 米Qwest、MVNOで携帯電話事業を拡大
 米Walt Disney、MVNOで携帯電話事業に参入
 主なMVNOにおける最新動向

9.米国事業者の無線LANサービス動向
 米国事業者はホット・スポット展開も積極的
 全米数百ヶ所で開始する米Verizon Wireless
 将来は3Gサービスとの統合も図る米SBC
  表:米SBCによる無線LANのAP設置計画(単位:施設/ヶ所)
 相互接続検討中の米Sprint PCSと米AT&T Wireless
 最大手無線LAN事業者の米T-Mobile
 米Calypso、無線LAN搭載端末を開発
 動き出した米Microsoft

10.その他の動向
 事業者2社と提携を図る米Dell
 米HP、無線通信強化で事業者4社と提携
 米EMC、2007年にGSM方式シェアが拡大
  表:米国市場における通信方式別シェア

11.関連リンク
  表:関連リンク(五十音順)


mレポート」サイト内における文書や写真、イラストなどコンテンツの著作権は、原則として、エムレポートに帰属します。著作権法に定められた引用の範囲を超え、エムレポートに無断で「mレポート」のコンテンツを複製あるいは転載、改変、編集、頒布、販売など行うことはできません。なお、「mレポート」へのリンクはトップページ及び記事ページとも、エムレポートに連絡することなく自由にリンクしていただいて構いません。
Copyright(c) 2003 m-report All rights reserved.